Appleイベントで新iPad Air登場!新製品の特徴や変更点まとめ

広告

|

5月7日の「何でもあり」イベントで新型iPad Airが登場しました!
iPad Airシリーズ史上初、11インチと13インチの2つのサイズで発売されます。

今回の新型iPad Airは、新サイズ13インチの登場に加えて、M2チップ搭載フロントカメラ位置の変更など、現行モデルからの大幅なアップグレードです。

性能

M2チップ搭載

これまでのM1チップから、M2チップへとアップグレード。
これにより、M1チップの時より50%も処理が早くなります。

Wi-Fi 6Eに対応

より高速なインターネット接続が可能なWi-Fi 6Eに対応します。

最大1TB!4種のストレージ

128GB、256GB、512GB、1TBの4つのストレージ容量が用意されます。

外観・デザインの変更

13インチモデルが新登場!

iPad Airシリーズで初めて、11インチに加えて13インチの大型モデルが登場しました。

新色追加

新しいブルー、そしてパープル、スターライト、スペースグレイの4色展開です。

フロントカメラの位置変更

フロントカメラの位置がついに変更になります。横向きにした時の上部中央にカメラが配置されるため、キーボードをセットしたときのビデオ通話が快適になりそうです。

アクセサリー

新しいMagic Keyboardは非対応

今回のイベントで発表された新しいMagic Keyboardは、M4チップを搭載した新型iPad Proのみに対応する専用キーボードとなります。 新型iPad Airには使えないため注意が必要です。

新しいApple Pencil Proは対応

同じく今回のイベントで発表された新しいApple Pencil Proは、この新型iPad Airにも対応しています。 新型iPad Airを購入するなら、新しいApple Pencil Proを同時に購入するのもアリですね。

価格

日本円価格は、11インチモデルが98,800円から、13インチモデルが128,800円から。
イベント直後からApple公式ウェブサイトで注文受付がスタートしており、発売は5月15日です。

新しい「iPad Pro」の情報は「Appleイベントで最強iPad Pro登場!新製品の特徴や変更点まとめ」から。

@RingoMagazine
をフォローして最新情報をチェック!
最新の人気記事
AirTag 2が登場するかも?発売はいつ?知っておきたいポイント徹底まとめ
【2025年最新】Apple Watch Series 11の発売時期や価格設定は?期待される新機能の噂まとめ
「Nintendo Today!」で毎日がもっと楽しくなる?任天堂からファン必見の新アプリ登場
6月開催WWDC 2025の噂まとめ!今年は「見た目」も「中身」も大変化?
【噂まとめ】iPhone 17からの進化?折りたたみiPhone、ついに2026年登場か
2025年4月にAirPods Maxが新しい進化?ロスレスで高音質、しかも低遅延へ

関連記事

Related Stories

AirTag 2が登場するかも?発売はいつ?知っておきたいポイント徹底まとめ

Siriはどう進化する?iOS 19にやってくる「Apple Intelligence」最新の噂まとめ

【保存版】iPhoneでゲームをプレイするなら必見!バッテリー消費・発熱を抑えるおすすめ設定

6月開催WWDC 2025の噂まとめ!今年は「見た目」も「中身」も大変化?

Apple純正のリマインダーが便利すぎる?活用のコツを徹底解説

【徹底レビュー】Anker Solix C1000 ポータブル電源 防災・アウトドア・日常の電源不足を解決する最強の1台

検索
今週のおすすめ記事
AirTag 2が登場するかも?発売はいつ?知っておきたいポイント徹底まとめ
「Nintendo Today!」で毎日がもっと楽しくなる?任天堂からファン必見の新アプリ登場
6月開催WWDC 2025の噂まとめ!今年は「見た目」も「中身」も大変化?
Amazon プライム対象