5月7日(火)発表予定!次世代iPadやApple Pencilの情報まとめ

広告

|

Bloombergは、Appleが5月7日(火)日本時間23時からの「Let Loose」イベントで発表予定の新製品について、より詳細を報じています。イベント開催まであと1週間。iPad Proのプロセッサーの進化やApple Pencilの新機能まで、ワクワクさせてくれる新しい情報が満載です。

iPad Proモデルは次世代M4チップ搭載

今回発表のiPad Proには、2023年10月に発表されたばかりのM3チップではなく、次世代M4チップが搭載される可能性がきわめて高いといわれています。

Appleは、今年の開発者向けイベントWWDC2024でAI機能の進化を発表する予想です。M4チップのパワーアップされたニューラルエンジンによって、高い計算処理能力を備えたAI搭載端末が誕生することに期待しておきましょう。

Apple Pencilが振動する?

Apple Pencilを使ってiPadに書き込んでいる人
触覚タッチでApple Pencilが使いやすくなるかも

イベントで登場する予定の新しいApple Pencilは、初めて触覚タッチ(Haptic Feedback)を導入するとみられます。

この機能の詳細はまだ明らかになっていません。例えば、Apple Pencilをダブルタップして描画ツールを切り替えるとき、振動によってツールの切り替えがはっきりと認識できれば便利ですね。また、MacRumorsによれば、iOS 17.5ベータ版の追加コードに「スクイーズ」ジェスチャーの記述があることが発見されています。このコードでは、ユーザーが画像編集アプリにテキストボックスや図形を簡単に追加できるようになる可能性が示唆されています。

史上初!iPad Air 12.9インチサイズ登場

やはり注目すべきは、iPad Airに12.9インチサイズが登場するかもしれないとの噂です。これまでは10.9インチしか存在しなかったiPad Airシリーズに、iPad Proと同じ大型サイズが登場する可能性が高いとされています。
これにより、iPadのラインナップにおいて、ユーザーの選択肢がさらに増えることになります。ほぼA4サイズのiPad Airの登場、楽しみですね!

Appleの「Let Loose」イベントは5月7日(火)日本時間23時からApple公式ウェブサイトまたはYouTubeのライブ配信から誰でも無料で参加できます。

Ringo Magazineが先日報じたイベント詳細はこちらから。

Categories:
【保存版】iCloudストレージがいっぱい?iPhoneやiPadの容量を増やす方法とおすすめのUSB&SSDを徹底解説
【Mac/iPad活用術】「Stage Manager」の使い方とコツまとめ!マルチタスクをもっと快適に
超便利!Apple純正「フリーボード」アプリって何?iPhone、iPad、Macでの活用方法を徹底解説
【2025年最新】iPad Proを買うべき?それとも待つべき?M5 iPad Proの最新情報から考える判断ポイント
@RingoMagazine
をフォローして最新情報をチェック!
最新の人気記事
【2025年最新】Google最新スマートウォッチ!Pixel Watch 3、Fitbitシリーズ4種の違いを徹底比較
【保存版】iCloudストレージがいっぱい?iPhoneやiPadの容量を増やす方法とおすすめのUSB&SSDを徹底解説
【比較】旅行の必需品!AirFly SEとProの違いは?飛行機・ジム・車で使えるBluetoothアダプター徹底解説
【Mac/iPad活用術】「Stage Manager」の使い方とコツまとめ!マルチタスクをもっと快適に
超便利!Apple純正「フリーボード」アプリって何?iPhone、iPad、Macでの活用方法を徹底解説
【保存版】AirPods Proのイヤーチップ交換は必要?不具合の原因?音質への影響を徹底解説

関連記事

Related Stories

【保存版】iCloudストレージがいっぱい?iPhoneやiPadの容量を増やす方法とおすすめのUSB&SSDを徹底解説

【Mac/iPad活用術】「Stage Manager」の使い方とコツまとめ!マルチタスクをもっと快適に

超便利!Apple純正「フリーボード」アプリって何?iPhone、iPad、Macでの活用方法を徹底解説

【2025年最新】iPad Proを買うべき?それとも待つべき?M5 iPad Proの最新情報から考える判断ポイント

【保存版】iPhoneでゲームをプレイするなら必見!バッテリー消費・発熱を抑えるおすすめ設定

Apple純正のリマインダーが便利すぎる!活用のコツを徹底解説

検索
今週のおすすめ記事
【2025年最新】新型HomePod miniは待つべき?今買うべき?新モデルの噂を徹底まとめ
【決定版】MacBook Air 13インチと15インチ、どっちを選ぶべき?目的別おすすめサイズを徹底解説
【決定版】MacBook Pro 14インチと16インチ、どっちを選ぶべき?目的別おすすめサイズを徹底解説
Amazon プライム対象