Appleイベントで最強iPad Pro登場!新製品の特徴や変更点まとめ

広告

|

5月7日の「何でもあり」イベントで、超革新的な新型iPad Proが発表されました。

新しいiPad Proは、Apple史上初のM4チップを搭載し、待望のOLEDディスプレイを備えた超薄型モデルとなります。まちがいなく過去最高のiPad Proの登場です

性能

Apple初のM4チップ搭載

これまでのM2から、なんとM3を飛びこえてM4チップへとアップグレード。これにより、新しいiPad Proは、M4チップを搭載する史上初のApple製品となります

新しい10コアCPUは、以前のM2 iPad Proと比較して最大50%のCPUパフォーマンスを提供します。さらに、新しいGPUは、M2チップと比較してレンダリング性能が最大4倍高速になります。Appleによると、新しいNeural EngineとCPU機械学習アクセラレータは、M4チップを「AIのための非常に強力なチップ(”outrageously powerful chip for AI”)」にしているといいます。

待望のOLED(有機EL)ディスプレイ搭載

以前からの噂のとおり、新しいiPad ProはOLEDディスプレイを搭載します。これにより、より豊かなコントラストと明るさが実現します。
新しいiPad Pro OLEDディスプレイは、一世代前のmini LEDパネルと比べて、より明るいハイライトとより深い黒を表現することができます。Appleはこれを「Ultra Retina XDRディスプレイ」と呼んでいます。

Appleはまた、iPadシリーズで初めてNano-textureガラスのオプションを提供します。Nano-textureガラスは、Apple製品のPro Display XDRでオプションとして提供されており、光の反射を抑えてディテールを最大限に表現できるようになります。

最大2TB!4種のストレージ

256GB、512GB、1TB、2TBの4つのストレージ容量が用意されています。

外観・デザインの変更

史上最高に薄いApple製品

M4 iPad Proは、薄く、軽くなりました。 11インチは5.3mm薄く、13インチは5.1mm薄く、Appleがこれまでに発表した中で最も薄い製品だといいます。 さらに、13インチモデルは一世代前のモデルと比べて約100gも軽くなります

フロントカメラの位置変更

iPad Airと同様、フロントカメラの位置がついに変更になります。 横向きにした時の上部中央にカメラが配置されるため、キーボードをセットしたときのビデオ通話が快適になるでしょう。 新しいMagic Keyboardとの相性もバッチリです。

アクセサリー

新しいMagic Keyboardに対応

今回のイベントで発表された新しいMagic Keyboardは、M4チップを搭載した新型iPad Proに対応する専用キーボードです。 一緒に購入すればiPad Proライフが捗ること間違いありません。

新しいApple Pencil Proに対応

同じく今回のイベントで発表された新しいApple Pencil Proは、この新型iPad Airにも対応しています。 新型iPad Proを購入するなら、新しいApple Pencil Proを同時に購入して最高の描画体験を味わいましょう!

価格

日本円価格は、11インチモデルが168,800円から、13インチモデルが218,800円から。
イベント直後からApple公式ウェブサイトで注文受付がスタートしており、発売は5月15日です。

新しい「iPad Air」の情報は「Appleイベントで新iPad Air登場!新製品の特徴や変更点まとめ」から。

@RingoMagazine
をフォローして最新情報をチェック!
最新の人気記事
AirTag 2が登場するかも?発売はいつ?知っておきたいポイント徹底まとめ
【2025年最新】Apple Watch Series 11の発売時期や価格設定は?期待される新機能の噂まとめ
「Nintendo Today!」で毎日がもっと楽しくなる?任天堂からファン必見の新アプリ登場
6月開催WWDC 2025の噂まとめ!今年は「見た目」も「中身」も大変化?
【噂まとめ】iPhone 17からの進化?折りたたみiPhone、ついに2026年登場か
2025年4月にAirPods Maxが新しい進化?ロスレスで高音質、しかも低遅延へ

関連記事

Related Stories

AirTag 2が登場するかも?発売はいつ?知っておきたいポイント徹底まとめ

Siriはどう進化する?iOS 19にやってくる「Apple Intelligence」最新の噂まとめ

【保存版】iPhoneでゲームをプレイするなら必見!バッテリー消費・発熱を抑えるおすすめ設定

6月開催WWDC 2025の噂まとめ!今年は「見た目」も「中身」も大変化?

Apple純正のリマインダーが便利すぎる?活用のコツを徹底解説

【徹底レビュー】Anker Solix C1000 ポータブル電源 防災・アウトドア・日常の電源不足を解決する最強の1台

検索
今週のおすすめ記事
AirTag 2が登場するかも?発売はいつ?知っておきたいポイント徹底まとめ
「Nintendo Today!」で毎日がもっと楽しくなる?任天堂からファン必見の新アプリ登場
6月開催WWDC 2025の噂まとめ!今年は「見た目」も「中身」も大変化?
Amazon プライム対象